岩沢将志税理士事務所
  • ホーム
  • 料金表
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • ブログ
  • JA
  • EN
お問い合わせ
料金/Fee Tax

What is Tax Return in Japan?

2021.01.16 iwasawa

At this time of year, you may see a lot of posters calling for Tax returns. A Tax return is an important proce…

Tax

3 things that increase burden on the Rich

2020.12.22 iwasawa

  The financial burden on wealthy people has been increasing almost unknown widely. Probably, most of you have…

節税/Tax savings

Save tax with Business trip

2020.12.14 iwasawa

  Companies can save their taxes by paying a Business trip allowance (出張日当)to directors and employees. This ta…

未分類

YouTube Started

2020.10.27 iwasawa

We just launched our YouTube Channel about Taxes / Business related topics in Japan. Hope you learn and enjoy …

Tax

【海外口座の株】日本の税金はかかる?

2020.09.29 iwasawa

「貯蓄から投資へ」の機運の高まりから、弊事務所にも株の確定申告に関するお問い合わせを多く頂くようになってきました。 さらにAmazonなどの海外の会社が身近な存在となってきたからか、『海外の口座にある株』の申告方法につい…

Tax

弥生会計とeTaxで個人の確定申告【税理士の代理送信】

2020.03.18 iwasawa

ウィルスの関係で期限が1か月延びた個人の確定申告。 達人などの申告ソフトを使えばストレスなく税理士の代理送信(申告)ができるのですが、安くない使用料がネック。 そこで個人の確定申告を一人分だけ依頼された税理士のように、無…

Tax

【税金比較】役員報酬・配当金・退職金【どれがオトク?】

2018.12.29 iwasawa

ご自分で会社を立ち上げて事業をしている場合、事業で稼いだお金をどのようにして社長個人の口座に移すか、悩まれている方も多いのではないのでしょうか。 役員報酬として社長に払えば所得税や住民税だけでなく、社会保険料もかかります…

法人手続

年末調整で会社が還付金を払えないときの対処法

2018.11.27 iwasawa

年末調整とは? 年末調整とは、簡単にいえば月々の給料から天引きされている所得税(「源泉徴収税額」といいます)を、年の終わりに確定額に合わせる手続です。 毎月の給料から天引きする額は、その時の扶養家族の数などが年間を通して…

節税/Tax savings

法人成りの節税策③生命保険

2018.11.27 iwasawa

会社の税金負担を合法的に軽くする方法として、生命保険を活用するというものがあります。 会社で生命保険契約を結び、保険料を会社負担とする方法です。 今回は、生命保険を使った節税方法とその注意点をご紹介します。 生命保険のメ…

LIFE HACK

What is Furusato Nozei / Hometown Donation Program?

2018.10.24 iwasawa

  Have you ever heard of “Furusato Nozei” (ふるさと納税 literally translated to “Hometown Don…

Tax

What’s Year-end Adjustment(年末調整)in Japan?

2018.10.18 iwasawa

What’s Year-end Adjustment(年末調整)in Japan? In December, companies in Japan are busy dealing with Year-end…

ライフスタイル

フリーランス・個人事業主のふるさと納税の限度額

2018.10.17 iwasawa

  年々増えている「ふるさと納税」。実質負担2,000円のみでお米やお肉などの食品にとどまらず、様々な品物をいただける制度として、多くの人に利用されています。 しかし、このふるさと納税には限度額があり、限度額をこえて寄付…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

新着エントリー

  • パーソナルジムの税金④飲食代はどこまで経費になる? 2024.09.28
  • パーソナルジムの税金③マシンの経理処理方法~減価償却~ 2024.09.23
  • パーソナルジムの税金②開業時は銀行からお金を借りるべき? 2024.09.23
  • パーソナルジムの税金①不動産に入居したとき 2024.09.23
  • Consumption tax invoice system introduction support service 2022.09.23

CATEGORY

  • Incorporation (5)
  • LIFE HACK (3)
  • Tax (48)
  • パーソナルジム (3)
  • ライフスタイル (3)
  • 副業 (1)
  • 旅行 (2)
  • 未分類 (5)
  • 法人手続 (9)
  • 社会保険 (3)
  • 節税/Tax savings (24)
  • 脱サラ (1)

CONTACT

お問い合わせ

強引な勧誘等は一切しておりませんので、お問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
CONTACT
税理士岩沢将志の写真

代表/岩沢将志税理士

法人やフリーランスの方の決算申告・記帳代行・給与計算・年末調整や節税対策等をお手伝いしています。
税理士業と並行して、パーソナルジムも運営。
集客方法や採用活動などについてもお気軽にご相談ください。

詳しいプロフィールはこちら
MASA TAX consulting岩沢多摩センター税理士事務所
〒206-0042
東京都多摩市山王下1-12-12
  • ホーム
  • 料金表
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
©Copyright2020 MASA Tax Consulting.All Rights Reserved.